ウォータースタンドの種類を比較してあなたにピッタリのウォータースタンドを見つけましょう!
ウォータースタンドを選びたいけど種類が多くて分からない方や、比較しながらじっくりと考えたい方など、ウォータースタンドの種類を表にまとめましたので是非参考にして下さいね!
【目次】
ウォータースタンドの種類を比較しよう!
ウォータースタンドと言っても、10種類のウォータースタンドがあります。
どれがどう違いうのか。初めてウォータースタンドを調べた方はよく分からないですよね。
まず、ウォータースタンドにはプレミアムシリーズ(4種類)と、ナノラピアシリーズ(6種類)があります。
プレミアムシリーズとナノラピアシリーズの違いは水道水に含まれている有害物質の除去率の違いです。
一般的な浄水器がマイクロフィルターやウルトラフィルターであるのに対し、ナノトラップフィルターがナノラピアシリーズ、逆浸透膜(RO)がプレミアムシリーズの除去率となっています。
水道水にはこれだけ多くの有害物質や細菌、ウイルスが含まれているので、そのまま飲んだり料理に使用したりすると健康や肌に良いものではありません。
今まで私はずっと水道水をそのまま飲んだり使用していたりしましたが、子どもができたので成長や健康を真剣に考えたらウォータースタンドを契約していました。
浄水器でも良いのではないか?とは思いましたが、私はズボラな性格なので定期的にメンテナンスや清掃、フィルター交換などを行う自信がなく、コスパの良いウォータースタンドにしたんです(^^)
私の使用しているナノラピアネオは、プレミアムシリーズに比べると除去率は低くなってしまいますが、それでも浄水器に比べるとかなり高い除去率となっているので、子どもが健やかに成長する為には十分だと思います。
心配な方はプレミアムシリーズを選ばれるとより安全で衛生的に綺麗な水を楽しむことができますよ(^^)/
さて、ウォータースタンドの10種類の内、除去率の違いで4種類と6種類に分けることができました。
このシリーズの中でも機能や使用できる水の温度の違いなどがありますので、こちらを見て下さい↓↓
「プレミアムシリーズ」
●プレミアムラピアステラ
●プレミアムラピアS2
●プレミアムラピアL2
●プレミアムラピアネオス2
「ナノラピアシリーズ」
●ナノラピアネオ
●ナノラピアマリン
●ナノラピアトリニティ
●ナノラピアメイト
●エコサーバーネオ
●エコサーバートリニティ
付属している機能には●を、付属していない機能には×を付けて表を作りました。
比較対象となるのは、冷水・温水・常温水が使用できるかどうか、チャイルドロックや省エネモードが付いているか、ナノラピアシリーズの場合はフィルターが3段階かどうかなどです。
また、比較するとプレミアムシリーズの方が付属している機能が多い特徴がありますが、価格も高い傾向がありますので、より確実で綺麗で衛生的な水を楽しみたい方にはプレミアムシリーズの方がおすすめだと言えます。
ウォータースタンドの中で人気のあるサーバーは、ナノラピアシリーズのナノラピアネオ、次いでナノラピアマリン、プレミアムシリーズのプレミアムラピアステラが人気を集めています。
この3つの種類をピックアップしてご説明したいと思います!
人気の種類を比較してみよう!
ウォータースタンドの中でも人気のあるサーバーを比較してみたいと思います!
人気順に説明していきますのでそれぞれのメリットやデメリットを把握していって下さいね☆
●人気1位 ナノラピアネオ
ナノラピアネオは価格も高くなく、自動節電モードや温水安心ボタン、LED表示など、機能も充実しています。
CMでも使用されているナノラピアネオは、機能・デザイン・価格、どれをとっても文句なしのサーバーだと言えますね。
ただ、プレミアムシリーズに比べると、水道水に含まれている有害物質の除去率が0.04%程劣るので、放射線物質や鉛、水銀など、極めて小さい有害物質を全て除去することはできません。
しかし、水道水に含まれている極めて小さい有害物質は、本当に微量ですのでそこまで心配する必要はないかと思います。
心配するべきは発がん性物質であるトリハロメタンです。
トリハロメタンは水道水を煮沸すると増加してしまいます。
トリハロメタンを除去する場合は最低でも10分~15分間の煮沸が必要になるので、お湯を沸かしてからそのまま沸かし続ける必要がります。
浄水器ではトリハロメタンは完全に除去することができませんが、ウォータースタンドはナノラピアシリーズでもトリハロメタンを完全に除去することができるので安心です。
●人気2位 ナノラピアマリン
ナノラピアマリンはウォータースタンドの中でもコンパクトなデザインなので、場所を取らず好きな所に置くことができるサーバーです。
冷水・温水・常温水も使用でき、ナノラピアネオと価格を比較しても同じ価格なので好みに合わせて選ばれると良いかと思います☆
しかし、ナノラピアマリンは瞬間温水過熱方式なので、お湯が出るまでの準備に約9秒、一杯目120㎖から300㎖・25秒から61秒程時間がかかります。
また、細かいことですがナノラピアマリンは3段階フィルターではなく2段階フィルターなので、ネオセンスフィルター(粒子や苔などを物理的に除去)は付属していません。
使い始めの除去率が下がることはありませんが、ネオセンスフィルターは他のフィルターを保護し寿命を伸ばす効果があるので、定期メンテナンス前だと3段階フィルタータイプのサーバーよりも除去率が下がる可能性があります。
ウォータースタンドはどのサーバーでも専門のスタッフがメンテナンスや清掃、フィルター交換を無料で行ってくれるので、よほど問題はありませんが心配な方は3段階フィルターのサーバーをおすすめします。
●人気3位 プレミアムラピアステラ
プレミアムラピアステラは業界初の自動除菌システムを搭載しているので、旅行などで長期間ご自宅を開ける場合でもサーバー内の水を綺麗に保つことができます。
他にもチャイルドロックや節電機能など、あると嬉しい機能が全て備わったサーバーとなっています☆
しかし、その分価格は高めの設定となっていますので、機能性をより重視した方に向いているサーバーではないでしょうか。
人気の種類を比較してみても、どれも使い勝手が良く快適に使用できるので、どれを選んだとしても生活が快適になると思います(^^)/
あとはあなたの好みと価格や機能を考慮した上で決めて下さいね☆
ウォータースタンドの公式サイトでは、ウォータースタンドの活用術やウォータースタンドについての質問なども詳しく書かれているので見てみるだけでも面白いかと思います!
あなたもウォータースタンドで、日々の生活をより快適にしていきましょう☆彡
ウォータースタンドと他社の種類を比較
今度は、ウォータースタンドと他社との比較をしてみましょう!
ウォータースタンドのような蛇口直結型のウォーターサーバーは、他社にもあり有名なのが楽水ウォーターサーバーとCool Qoo(クールクー)というサーバーです。
ウォータースタンドのプレミアムシリーズと、ナノラピアシリーズに似た性能のものをそれぞれ表にまとめましたのでこちらを見て下さい↓↓
上の表は、ウォータースタンドのプレミアムシリーズとナノラピアシリーズの機能に分けた表となっています。
楽水ウォーターサーバーもCool Qoo(クールクー)も、逆浸透膜(RO)のサーバーとウルトラフィルターのサーバーは、中のフィルターを変えるだけで同じ機種を使用しています。
逆浸透膜(RO)フィルターの比較表ですと、機能的に見れば他社との違いはあまりないかと思います。
楽水ウォーターサーバーだと、本体の色が3種類から選べるのでどんなお部屋にも合わすことができそうです。
後は総合的な価格や、契約年数を見比べてあなたが気に入るものを選ぶといいと思います(^^)
しかし、ナノラピアシリーズの表だとフィルターの機能が違います。
ナノラピアネオはナノトラップフィルターなのに対し、楽水ウォーターサーバーやCool Qoo(クールクー)はウルトラフィルターを使用しています。
もう一度この表を見てみて下さい↓↓
ナノトラップフィルターとウルトラフィルターでは除去できる有害物質の違いがあり、ウルトラフィルターではトリハロメタンを除去することができないので、フィルターの機能だけで言えばナノラピアネオが優秀だと言えますね☆
どのサーバーを選ばれても安全な水を楽しむことができますので、価格や機能を比較して選んでみて下さいね☆彡
ウォータースタンド・浄水器・ウォーターサーバーを比較
ウォータースタンドと似たような商品で、浄水器とウォーターサーバーがありますよね。
ウォータースタンドを契約しようか迷われている方は浄水器とウォーターサーバーも気になっているかと思います。
それぞれのメリット・デメリットを簡単に書いてみるとこのような違いがあるのではないでしょうか。
「ウォータースタンド」
●メリット
●簡単で楽に綺麗な水を楽しむことができる
●メンテナンスや清掃、フィルター交換は全ておまかせ
●耐久性に優れているのでトラブルや故障が少ない
●冷水・温水・常温水が使用できる
●プレミアムシリーズなら硬水を軟水にすることができる
●デメリット
●プレミアムシリーズはミネラルも除去してしまう
●美容成分は含まれていない
●市販で販売されていない
「浄水器」
●メリット
●買い求めやすく費用も少ない
●水道水をそのまま使用するよりも安心
●デメリット
●耐久性が弱く壊れやすい
●メンテナンスや清掃、フィルター交換が必要
●美容成分は含まれていない
●冷水・温水・常温水は水道水と同じ
●トリハロメタンを完全に除去できない
「ウォーターサーバー」
●メリット
●デザインがオシャレなものが多い
●ミネラルや美容成分が豊富に含まれている
●地域別の水の硬度は関係なく軟水を楽しむことができる
●デメリット
●費用が高く故障やトラブルが多い
●常温水が使用できないものが多い
●ミネラルが含まれている水は赤ちゃんのミルクには不適合
●水の注文や交換の手間がかかる
このように考えることができるのではないでしょうか。
表にもまとめましたので、こちらも参考にして下さいね☆
ウォータースタンド・浄水器・ウォーターサーバーのどれが良いかはあなた次第です。
残留塩素などの比較的大きな有害物質を除去するだけで良く、マメにメンテナンスや清掃、フィルター交換が行えるのであれば浄水器がもっともコスパが良いかと思います。
浄水器の中には、トリハロメタンなどの小さい有害物質を除去することができる浄水器もありますが、価格が高いので悩ましい所です。
また、ウォーターサーバーはミネラルや美容成分が含まれている水を楽しむことができ、デザインもオシャレなので家にあれば自慢できるくらいカッコイイと思います。
しかし、衛生面や価格、故障などを考えると悩ましい所です。
どれが良いかはあなた次第ですが、私はコスパの良いウォータースタンドをおすすめします(^^)
ウォータースタンドであれば、1週間のお試しや試飲もできますし、公式サイトからパンフレットの請求も無料でできるので、1度試してみてはいかがでしょうか?
ウォータースタンドのQ&A
- Qウォータースタンドのサイズは?
- Aウォータースタンドの中でも、ナノラピアマリン・ナノラピアメイト・プレミアムステラネオス2がよりコンパクトなサイズとなっています。ウォータースタンドのサイズはこれを参考にして下さいね↓↓
- Qウォータースタンドの電気代は?
- Aウォータースタンドの電気代は種類や使用量によっても異なります。大体の目安はこちらを参考にして下さいね↓↓
- Q賃貸住宅でも設置できる?
- Aウォータースタンドは水栓から分岐するので、賃貸住宅でも簡単に設置することができます。設置には60分~90分かかりますが、引っ越しの際には元に戻すことが可能です。また、ごく稀に水栓が合わなくてウォータースタンドを取り付けられない場合がありますが、エコサーバーネオやエコサーバートリニティでしたら水栓関係なくコンセントがあれば好きな場所に設置することができます。
- Q費用は何がかかるの?
- A毎月のレンタル代、水道代、電気代の3つの費用がかかります。この他にも1年未満での解約、機種変更、引っ越しの際の取り外し・再設置に1万円程かかります。1年以上契約されている方は解約金や機種変更は無料です。また、定期的なメンテナンスや清掃、フィルター交換もレンタル代に含まれているので無料です。
- Q長得プランとは?
- Aウォータースタンドには、長得プランという毎月のレンタル料が割引となるプランがありますが、申し込み時に長得登録料 10,800円を先に支払わなければなりません。計算してみると、申し込みから約1年9カ月後からお得になる計算になるので、本当に長期で使用すると決めている方以外は通常のプランで良いかと思います。
- Qウォータースタンドの水の注意点は?
- Aウォータースタンドの水は浄水の家庭で残留塩素を除去してしまうので、水道水に比べると雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。水筒などに入れて持ち運ぶ際は、1日の終わりに飲み残したものは捨てるようにして下さい。また、ウォータースタンドの水を氷にする場合は、冷蔵庫内の衛生面を整えた上で氷にするようにして下さい。ウォータースタンドの水を持ち運んだり氷にしたりして体調に変化があったなどのクレームは探してもありませんでしたが、十分に気を付けた方が良いかと思います。
- Q本体やフィルターの販売はしていますか?
- A本体やフィルターの販売はしていませんが、好きなように扱うことができるので、ステッカーを貼ったり、子どもが落書きをしても問題ありません。年月が経ち、本体が劣化した場合は無料で交換してくれますし、半年に1回程フィルター交換も無料で専門のスタッフが行ってくれるので安心です。
- Q原水が井戸水でも利用可能?
- A飲用井戸水検査により飲用可となっている場合、プレミアムシリーズであれば利用可能です。
ウォータースタンドの種類を比較したまとめ
ここでは、ウォータースタンドの種類を比較していきました。
ウォータースタンドの種類を比較すると、価格や機能の違いなど様々ですが、どれも使いやすく便利なのであなたに合ったウォータースタンドを見つけて下さいね(^^)/
使ってみないと分からない!という方であれば、ウォータースタンドの公式サイトでは1週間のお試しや試飲なども行っているので1度試してみてはいかがでしょうか。
あなたの生活がより快適で豊かになることを願っています☆彡