ウォータースタンドとウォーターサーバーを比較したいと思います!
ウォータースタンドとウォーターサーバーは似ているようで機能や料金、水の種類なども異なります。
ここでは、細かく比較したいと思いますので是非参考にして下さいね☆彡
ウォータースタンドとウォーターサーバーの違いは?
まずは簡単にウォータースタンドとウォーターサーバーの大きな違いをご説明したいと思います!
ウォータースタンドとウォーターサーバーの大きな違いは水道水を利用するのか天然水を注文するのかに分かれます。
ウォータースタンドは水道直結型のウォーターサーバーと呼ばれていますが、ご自宅の水栓から水道水を分岐させてウォーターサーバーのように冷水・温水・常温水が使用できる仕様となっています。
逆にウォーターサーバーは天然水を注文し届けてもらう仕様となっています。
どちらも水を使用するのですが、水道水と天然水では含まれている成分や料金が異なりますよね。
まずは含まれている成分の違いを見ていきましょう!
ウォータースタンドとウォーターサーバーの成分を比較
ウォータースタンドは水道水に含まれている有害物質を除去して綺麗な水にするので、よりクリアな味わいになるとともに、イノセンスフィルターと呼ばれるココナッツ由来の活性炭が水の味を整えてくれるので、天然水と変わらない美味しさを表現しています。
しかし、ウォータースタンドの成分は水道水に含まれているものになるので、それをほぼ全て除去するウォータースタンドには成分と呼べるものはほぼ含まれていないことになります。
こちらの表を見て下さい↓↓
この表のナノトラップフィルターがウォータースタンドのナノラピアシリーズの除去率となっており、逆浸透膜(RO)がプレミアムシリーズの除去率となっています。
ですので、逆浸透膜(RO)であれば水道水に含まれているミネラルも同時に除去してしまいます。
しかし、RO水はピュアウォーターと呼ばれる最も身体に良いとされる水です。
どれだけ綺麗な湧き水でも有害物質が含まれているので、それが体内に侵入してしまうと身体が排除しようと戦います。
詳しく言うと体内の酵素が戦うことになるのですが、体内の酵素量が減ってしまうと老化・シミ・シワ・肌荒れ・代謝低下・機能低下など様々なデメリットがあります。
人間は酵素がなければ息もできないので、体内の酵素量が多ければ多いほど若々しく生きていくことができるようになります。
ピュアウォーターには体内の酵素量を減らしてしまう有害物質が含まれていないので、健康や美容を害することなく、より肌や髪などの見た目・体内の器官の活動など全ての事柄が良い方向に向いていきます。
一方、ウォーターサーバーの天然水には大きく分けると5つの種類があります。
●天然水(ナチュラルミネラルウォーター)…特定水源から採水された地下水に鉱物等のミネラルが溶け込んだ水のことを言います。自然本来の味を生かす為にミネラル分を人工的に足したり、元々含まれている成分に手を加えることはしていません。ミネラルの他にも健康や美容に良いとされる成分が多数含まれていることがあります。
●ミネラルウォーター…ナチュラルミネラルウォーターの水の品質を安定させる為に手を加えた水のことを言います。ナチュラルミネラルウォーター同様ミネラルの他にも成分が含まれていることがあります。
●ナチュラルウォーター…特定の水源から採水された地下水のことを言います。ナチュラルミネラルウォーターやミネラルウォーターとは違い、ミネラルが含まれていないことがあります。
●ボトルドウォーター…水道法で規定されている基準に照らし合わせて「飲用適」と認められている水のことを言います。水道水と同等の安全性の水をボトルに詰めたもので、水道水のようなカルキ臭や鉄臭などがない水となっています。
●純水(RO水)…水に含まれている全ての成分を取り除いた水のことを言います。ほぼ全ての成分を取り除いた水のことはRO水と呼ばれ、ごく微量の成分が含まれていることがあります。RO水は飲用の他にも料理などにも使用されます。赤ちゃんのミルクにも最適です。
水の種類はウォーターサーバー会社によって違いますが、有名なウォーターサーバー会社の成分を比較するとこのようになります↓↓
ここに記載したウォーターサーバー会社の天然水はどれも軟水ですので、飲みやすく体調が悪くなってしまうこともありません。
ウォータースタンドと同じく、ほぼ何も含まれていない水はアルピナウォーターとなっています。
その他にも健康や美容に良いとされる成分が各ウォーターサーバー会社には含まれているので、気になる成分があれば1度試してみると良いかと思います。
しかし、ウォーターサーバーの水質は水道水のように厳しく検査を行わないので、ここに記載していない有害物質が含まれていることがあるので注意が必要です。
クリクラ・うるのん・アルピナウォーターは1度逆浸透膜(RO)フィルターを通してRO水にし、後でミネラルを加えているので有害物質の心配は必要ありませんが、湧き水などを利用している他のウォーターサーバーであれば何かしらの有害物質は含まれていることになります。
味が美味しいと言われているウォーターサーバーですが、より安全で綺麗な水を飲むにはウォータースタンドの方が確実で信頼性が高いと思いますよ☆彡
ウォータースタンドとウォーターサーバーの料金を比較
今度はウォータースタンドとウォーターサーバーの料金を比較してみましょう!
ウォータースタンドの料金はこのようになっています↓↓
プレミアムシリーズの方が除去できる有害物質が多く、機能も充実していますがその分料金が高い傾向があります。
ナノラピアシリーズでも十分な除去率があり、機能もウォーターサーバーにはあまりない「常温水」が使用できるサーバーもあるので、どのサーバーを選んでも使い勝手は良いかと思います!
ウォータースタンドの料金には、メンテナンス代・清掃代・フィルター交換代・初期費用・修理代・本体劣化時の交換代などが含まれているので、後々費用がかかることなく毎月一定の料金を支払うのみとなっています。
ウォータースタンドの毎月かかる費用はレンタル代・電気代・水道代の3つです。
水道代はお住まいの水道料金になるので、全国平均ですと「1ℓ0.24円程」になります。
ウォータースタンドなら後から費用がかかる心配がないのは嬉しいですね(^^)
一方、ウォーターサーバーの料金を見てみるとこのようになっています↓↓
一見ウォータースタンドの料金とあまり変わらないですが、これは月の最低注文水量を記載した表になっています。
ウォーターサーバーは水を使用すればするほど料金が高くなってしまうので、ウォーターサーバーを家に置かれている方は、水を節約しながら使用している方が多いです。
月の最低注文水量は大体24ℓのところが多いですが、24ℓはどのくらいで消費してしまうかご存知でしょうか?
単純に毎日1ℓ飲むだけでも、月に30ℓの水を消費します。
ご夫婦2人、子どもと3人暮らし、4人以上のご家庭などでは、24ℓは節約しなければ2週間も持たずに消費してしまう量なのです。
表のその他の費用のところが水の料金となっているので、水を追加する場合その他の費用が2倍・3倍と多くなっていってしまいます。
ですので、ウォーターサーバーを利用するよりも、ウォータースタンドの方が圧倒的にコストパフォーマンスは良いんです(^^)/
ですが、使用する水が最低注文水量よりも少ないのであれば、毎月の費用はウォータースタンドもウォーターサーバーもあまり変わらないくらいにおさまるので、あなたが月にどのくらいの水を使用するかをまずは確認して見て下さいね☆彡
ウォータースタンドとウォーターサーバーの機能を比較
ウォータースタンドとウォーターサーバーの機能はあまり変わりませんが、ちょっと異なるところもあるのでこちらの表を見て下さい↓↓
※プレミアムウォーターでは常温水を使用できるサーバーもあります。
上の3つの表はそれぞれプレミアムシリーズの機能、ナノラピアシリーズの機能、各ウォーターサーバー会社の平均的な機能を記載した表となっています。
どの機能が備わっていれば不自由なく使用できるかと言いますと、ウォータースタンドであれば、冷水・温水・常温水が使用できるのか、チャイルドロックはあるのかの2つが主に気にするところだと思います。
ウォータースタンドであれば除菌機能が備わっていないサーバーでも、衛生面を保つことができるような設計になっています。
また、半年に1度メンテナンスや清掃、フィルター交換などは専門のスタッフが細部まで行ってくれるので、簡単な掃除を行えば十分だと思います。
一方ウォーターサーバーですと、自動クリーンシステムがあるかどうか、常温水が使用できるかどうかが気にされるところなのではないでしょうか。
ウォーターサーバーはサイズが大きいので内部で水が循環する幅が大きくなります。
その為、内部で菌が繁殖してしまう可能性があるので自動クリーンシステムが備わっていると安心です。
また、ウォーターサーバーでは冷水と温水のみの使用が一般的ですが、中には常温水も使用できるサーバーがあるので、ダイエットや美容に気を使っている方は常温水が使用できるサーバーを選ばれると良いかと思います☆
このように、ウォータースタンドとウォーターサーバーの機能を比較してみてもあまり変わらないのですが、サイズや見た目常温水が使用できるかどうかなどを視野に入れて検討されて見て下さいね☆彡
このサイトではおすすめのウォーターサーバーも詳しくご紹介しているので、気になるか方はこちらを参考にして下さい(^^)/
ウォータースタンドとウォーターサーバーのメリット・デメリット
ここまで、ウォータースタンドとウォーターサーバーを比較していきましたが、それぞれのメリットやデメリットを簡単にまとめたいと思います!
「ウォータースタンドのメリット・デメリット」
●綺麗な水を楽しむことができる
●毎月の費用は一定
●冷水・温水・常温水が使用できる
●面倒なことは専門のスタッフが全て行ってくれる
●置き場所に困らない
●水を注文する必要がない
●水を交換する必要がない
●水道水のミネラルも同時に除去してしまう
●美容成分などは含まれていない
●チャイルドロックが備わっていないサーバーがある
●温水を使用できないサーバーがある
「ウォーターサーバーのメリット・デメリット」
●美容に良い成分が含まれている天然水がある
●見た目がオシャレなサーバーが多い
●チャイルドロックが全てのサーバーに備わっている
●軟水なので赤ちゃんに与えても問題ない
●料金が高くなってしまうことがある
●常温水を使用できないサーバーが多い
●水を注文しなければならない
●水を交換しなければならない
●故障やトラブルが起こることがある
このようなメリット・デメリットがあるのではないでしょうか。
目安となる表を浄水器も加えて作りましたのでこちらも参考にして下さいね!
ウォータースタンドとウォーターサーバーのQ&A
- Qウォータースタンドやウォーターサーバーはマンションでも設置できますか?
- Aウォータースタンドやウォーターサーバーはマンションや賃貸、アパートなどでも問題なく設置することができます。しかし、ウォータースタンドは主に水栓を利用するので、水栓が破損などのトラブルを抱えている場合は設置できないことがあります。ですが、エコサーバーとセットのサーバーであればウォーターサーバーと同様コンセントがあればどこでも好きな場所に設置可能です。
- Qウォータースタンドとウォーターサーバーだとどちらがおすすめですか?
- Aウォータースタンドにもウォーターサーバーにもメリット・デメリットがありますので、どちらが良いかはあなた次第になります。しかし、費用面や利便性などを考えるとウォータースタンドの方が優れているのではないでしょうか。
- Qウォータースタンドとウォーターサーバーではどちらの水が美味しいですか?
- Aウォータースタンドとウォーターサーバーでは、それぞれ原水となる水の種類が違います。どちらが美味しいかと問われると、好みの問題もありますがミネラルを含んでいる方が風味が増し美味しく感じることがあるので、ウォーターサーバーの水の方が美味しいかと思います。しかし、そこまで味の違いはないかと思います。
- Qウォータースタンドとウォーターサーバーにはお試しはありますか?
- Aウォータースタンドでは1週間のお試しや試飲をすることができます。1週間のお試しの場合、エコサーバーとのセットになりますので、エコサーバーネオとエコサーバートリニティのどちらかを選び試すことができます。また、試飲はご自宅にナノラピアシリーズとプレミアムシリーズの水を持って来てくれますので、その場で試飲することができるサービスとなっています。ウォーターサーバーの場合ですと、お試しができるサーバーは限られていますが、クリクラであれば1週間のお試しができるようになっています。
- Q乗り換えキャッシュバックなどはありますか?
- Aウォータースタンドもウォーターサーバーも乗り換えキャッシュバックがあります。ウォータースタンドの場合は最大1万円、ウォーターサーバーの場合は各会社にもよりますが、5,000円~1万5,000円程度のキャッシュバックがあります。
- Q赤ちゃんのミルクにはどちらが良いですか?
- A赤ちゃんのミルクは軟水が良いとされているので、ウォーターサーバーの水でも問題はありませんが、ミネラルを含んでいない水の方が望ましいかと思います。ですので、ウォーターサーバーよりもウォータースタンドのプレミアムシリーズの水が最も赤ちゃんのミルクには最適です。
- Q初期費用はかかりますか?
- Aウォータースタンドでは初期費用などは月のレンタル代に含まれているので必要ありません。ウォーターサーバーの場合は、各会社にもよりますが大体8,000円程度必要になることが多いです。
- Q解約金はかかりますか?
- Aウォータースタンドの場合は契約から1年経過しているのであれば解約金はかかりません。しかし、1年未満での解約になると1万円かかります。ウォーターサーバーのクリクラでは解約金はかからずいつでも解約することができますが、他の会社では契約年数未満(2年~3年)での解約になると1万円~2万円程度かかります。
ウォータースタンドとウォーターサーバーの比較のまとめ
ここでは、ウォータースタンドとウォーターサーバーを各項目に分けて比較していきました。
ウォーターサーバーにも良いところは沢山ありますが、家計や身体に優しいウォータースタンドの方が、より快適に日々を過ごすことができるのではないでしょうか(^^)/
あなたの生活がより快適で豊かになることを願っています☆彡